防犯のことなら工場・オフィスに特化したセキュリティハウスへ
HOME防犯システムを目的別で探す > 電源のない場所での外周警備
防犯システムを目的別で探す

電源のない場所での外周警備

盗まれる、狙われる「屋外備品・商品」

倉庫や震源置き場、太陽光パネルなどでも昨今は「窃盗被害」が発生しています。
何を狙われるか?というと「屋外にある電線や資材」。
金属の価格が高騰しており、電線や空調機の屋外機、太陽光パネルのパネルや銅線が盗まれる被害が全国で発生しています。
倉庫や資材置き場、太陽光パネル等への不審者の侵入検知には外周警備が有効です。
しかしながら、中には「電源がない」という場所もあります。
また、「広域なため配線工事が大変・高額になる」ということで断念されることもあります。

そうした時に最適なのが「電池式赤外線センサ送信機」を使用した外周警備システムです。

電源・信号の「配線工事」が不要です。

「電池式赤外線センサ送信機」と「サイレンフラッシュ付き受信機」を使用すると、電源・信号の「配線工事」をせずに、
不審者が「電池式赤外線センサ送信機」を遮ると、「サイレン・フラッシュ付き受信機」に信号を送り、その場でフラッシュとサイレンで威嚇撃退します。

送信機と受信機の送信電波到達距離は100m。

こんな場所にも最適です。
● 建物改装中の足場のセキュリティ
● 工場
● 倉庫・資材置き場
● 短期間のイベント警備
● オリンピックの施設警備
● 既に設置した自主機械警備システムへの追加  等

電池式赤外線センサ送信機」

サイレン・フラッシュ付き受信機
お問い合わせフォーム

関連の防犯システム

赤外線センサー(PB-15T)

赤外線センサー(PB-15T)

屋外・屋内への取付可能な2ビーム式赤外線センサー。ホームセキュリティなどの簡易使用にも最適
詳細はこちら

フェンスセンサー(D7K-50)

フェンスセンサー

警備対象施設にある外周フェンスにセンサーを 取り付け、フェンスからの侵入者を検知する新方式のセンサーです。センサーの機器構成もシンプルで、フェンスにセンサーケーブルを取り付けることによりフェンス網部全体がセンサー化し、屋外で安定した面警戒の警備が可能です。
詳細はこちら

関連の納入実績

資料請求

無料防犯診断

お問い合わせフォーム

ページトップへ

資料請求はコチラ
自主機械警備システムNEXTの特長

狙わせないための「抑止(予防)」を重視した「自分で守る」時代の最新システムです。

遠隔監視システムi-NEXTの特長

iPadでいつでも、どこにいても、遠隔の工場・オフィスのリアルタイム動画・音声が確認できます。

総合防犯設備士数全国No.1セキュリティハウスの防犯のプロ達

鹿鳥 勝己 常務取締役

一覧はこちら

お近くのセキュリティハウスを探す
加盟店募集
モバイルからも工場・オフィス向けセキュリティハウスのサイトをご覧いただけます
Facebook
リンク集