防犯のことなら工場・オフィスに特化したセキュリティハウスへ
HOMEメディア紹介新聞 > 侵入犯罪抑止と火災予防 システム開発・発売1996.10.31セキュリティ産業新聞
メディア紹介

侵入犯罪抑止と火災予防 システム開発・発売1996.10.31セキュリティ産業新聞

侵入犯罪抑止と火災予防 システム開発・発売1996.10.31セキュリティ産業新聞

 セキュリティシステムの専門店チェーンを展開しているセキュリティハウス・センター(岡崎 友亮社長)は、店舗向けセキュリティシステム「ファザーズⅡ」を開発、このほど発売を開始した。
 同システムは、侵入、火災に対してⅠ 予防、Ⅱ 早期発見・初期対応、Ⅲ 事後処理 の3ステップで対応する「自己完結型セキュリティシステム」である。
 基本的には、侵入に対しては、泥棒の心理、手口の研究により侵入しにくい関bン強をつくり、外周段階にて犯罪を文人度マセル(予防)、それでも塀を乗り越えたり窓ガラスを割ったりして侵入しようとする泥棒には各種「侵入検知センサー」が検知し、その場でライト、ベルにて威嚇、退散させる。(早期発見・初期対応)。万が一被害が発生した場合には「セキュリティハウス保険」にて補償する(事後処理)という設定にて対応する。
 火災に対しては、24時間煙・熱を検知(予防)。火災発生時には瞬間にて消火液を一気に噴射、7秒間で瞬時に消火するとともにベルで近所に異常発生を知らせる(早期発見・初期対応)。被害に対する保険の補償は侵入と同様(事後処理)。
 初期消火が自動的にできるのと、延焼・類焼を最小限に防止し、避難時間を持てる。また、消火剤は無害で72度Cにて自動的に噴射されるなど画期的なもの。
 さらに、侵入、火災時に無人の場合、あらかじめ設定した通報先に音声または画像で通報もできる。事後処理として、発生した事故に対して独自の「セキュリティハウス保険」で補償される点も安心である。
 全国81か所のセキュリティシステム専門店で販売が実施される。

資料請求

無料防犯診断

お問い合わせフォーム

ページトップへ

資料請求はコチラ
自主機械警備システムNEXTの特長

狙わせないための「抑止(予防)」を重視した「自分で守る」時代の最新システムです。

遠隔監視システムi-NEXTの特長

iPadでいつでも、どこにいても、遠隔の工場・オフィスのリアルタイム動画・音声が確認できます。

総合防犯設備士数全国No.1セキュリティハウスの防犯のプロ達

吉田 浩太朗 防犯設備士

一覧はこちら

お近くのセキュリティハウスを探す
加盟店募集
モバイルからも工場・オフィス向けセキュリティハウスのサイトをご覧いただけます
Facebook
リンク集